top of page
ブランドコンサル視点の
課題解決プロデュース
Partners
Networks

クライアント様の課題に合わせ
ブランド・コンサルティングの観点で
最適な解決策や専門パートナーをプロデュース

世の中の変化は加速度を増し、
次々と新たなサービスやテクノロジーが登場します。
クライアント企業の課題が多様化・複雑化する中で、
一社で課題解決するのは困難な時代と言えます。
Brand ideaLでは、企業の中核であるBrandを中心に
様々な専門領域のパートナーと
ネットワークを構築することで
クライアント様の課題に合わせ
最適な解決策や専門パートナーを
プロデュースいたします。

パートナー
(*記載はパートナーの一部となります)
ネットワークは
今後も拡大してまいります
関係者様・パートナー様の声
中央大学 名誉教授
田中 洋 様
山崎さんとは、今のようなデジタル時代が本格化する前からの交友があります。デジタル時代のブランド・プランニングとはどのようなことかを私に教えてくださったのは山崎さんです。
現場の仕事からたたき上げている、企画家としての手腕には確かなものがあり、山崎さんはまさに腕っこきの「プランナー職人」のおひとりではないかと思っています。

一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会
代表理事
岩本 俊幸 様
山崎さんは、世界的な広告代理店WPPグループのオグルヴィ・アンド・メイザー・ジャパンにおいてチーフプロデューサーを務め、業界トップブランドのブランディング支援に数多く携わってきました。さらに、日本の主要自動車メーカー8社が参加する共同プロジェクト「Drive Japan」の総合プロデューサーとしても活躍されました。
2017年にはブランド・マネージャー認定協会のアドバイザーに就任し、以来、協会資格者への熱心なサポートに尽力いただいています。

編集者/銀河ライター
河尻 亨一 様
ブランドの理念、そして理想。広告にとっての“IDEAL”とは?
山崎浩人さんとはこれまでご一緒したお仕事の中で、いくたびも議論を交わしてきました。それがどのように具現化されるのか。Brand ideaLの存在意義とは?
ご活躍に期待しています。

株式会社テスティー/シニアプランナー
高山直人 様
山崎さんは本質的で組織を前進させるアウトプットを出せる方です。
お仕事をご一緒させていただいた際、抽象度が高くなりやすい話題でも常に体系化されたロジカルなご説明をされており驚きました。
